令和6年の能登半島地震で
被災された事業者さまへ

関連する補助金・助成金の情報をお届けします

災害時の補助金・助成金の情報を探すにあたって、このような悩みを持つ事業者の方々は少なくありません。当サイトは、被災された事業者のみなさまに補助金・助成金の最新情報を、分かりやすくまとめてお届けします。

能登半島地震に関連する
補助金・助成金の一覧を
確認できます

ウェブ上で申請条件や期限など一般的なお問い合わせをいただけます
※実際の申請や個別具体的なご相談につきましては、自治体や商工会議所等にご相談ください
本サイト上に新しい情報が掲載されるとご登録のメールアドレス宛にお知らせが届きます

お知らせ

補助金・助成金一覧

令和6年能登半島地震に関連する補助金・助成金をまとめて確認できます。

最新情報はそれぞれの公式サイトをご確認ください。
申請期間が延長または早期に終了している可能性があります。
サイト更新日:03/12
申請期間: 令和6年12月17日~令和7年3月31日

産業雇用安定助成金 – 災害特例人材確保支援コース (石川県)

  • 令和6年能登半島地震の影響を受けた事業主に、在籍型出向による賃金 の4/5~2/3を支援
  • 令和6年能登半島地震影響で事業縮小した事業主が、1か月以上1年以内の在籍型 出向を実施
  • 石川県(輪島市、穴水町、珠洲市、能登町、七尾市、中能登町、羽咋市、志賀町、宝 達志水町)
詳細を見る
申請期間: 令和6年4月1日(月)~

なりわい再建支援補助金(石川県)

  • 倒壊した施設、設備の復旧費用の1/2~3/4以内
  • 令和6年能登半島地震および令和6年奥能登豪雨の被害を受けた中小企業・小規模事業者等
  • 石川県
詳細を見る
申請期間: 令和7年1月17日(金)~ 令和7年2月21日(金)

なりわい再建支援補助金(富山県)

  • 倒壊した施設、設備の復旧費用の1/2~3/4以内
  • 令和6年能登半島地震の被害を受けた中小企業・小規模事業者等
  • 富山県
詳細を見る
申請期間: 令和7年3月3日(月)~令和7年3月28日(金)

なりわい再建支援補助金(新潟県)

  • 倒壊した施設、設備の復旧費用の1/2~3/4以内
  • 令和6年能登半島地震の被害を受けた中小企業・小規模事業者等
  • 新潟県
詳細を見る
申請期間: 令和7年3月3日(月)~令和7年3月31日(月)

なりわい再建支援補助金(福井県)

  • 倒壊した施設、設備の復旧費用の1/2~3/4以内
  • 令和6年能登半島地震の被害を受けた中小企業・小規模事業者等
  • 福井県
詳細を見る
申請期間: 受付中

雇用調整助成金※能登半島地震特例

  • 休業手当の1/2~2/3以内
  • 雇用保険適用事業所
  • 全国
詳細を見る
申請期間: 受付中

人材開発支援助成金※被災した方向けの要件緩和あり

  • コースにより異なる
  • 雇用保険適用事業所
  • 全国
詳細を見る
申請期間: 令和7年3月21日(金)~令和7年4月28日(月)

小規模事業者持続化補助金(災害支援枠)

  • 事業再建にかかる設備投資・広告等の費用の2/3以内
  • 被災地域に所在する小規模事業者で、災害による被害を受けた事業者
  • 石川県、富山県、福井県、新潟県
詳細を見る
補助金・助成金一覧を見る